SSブログ
バリ島Ubud ショートステイ 2 ブログトップ

ホワイトサンドビーチへ! [バリ島Ubud ショートステイ 2]

バイク主観.jpg
ハーツの運転するバイクに二人乗りをしてビーチへと向かっていた。
1週間前、ハーツに「日曜日にビーチへ行こう」と誘われた。
「ビーチまでどれくらい?」
「1時間かな」
僕は特にビーチに興味がない人間だ。
しかも、とびきりのめんどくさがり屋で1時間の移動時間だなんて・・・
しかしながら最近ハーツは忙しくて毎日朝早くから仕事ばかりしている。
その貴重な休みを割いて誘ってくれていて、その気持ちを考えるとむげに断ることが出来なかった。
途中の山々.jpg
果てしない旅へ出かけたような気分になっていた・・・
30分走ってもいっこうに到着する気配はない。
途中景色の良いところに差し掛かるとバイクを止めて写真撮影タイム。
しかし、遠いぞ・・・なかなか着かない・・・
移動1時間を超えたところだろうか?突然視界が広がった!
ビーチ1.jpg
「青いねぇ・・・うん、青いよぉぉ、ハーツ」
と振り返るとハーツはバイクに乗ったまま。
すると「ここじゃない、バイクに乗れ」と言っている。
え?感じの良いワルンもあるし、ここ、なかなか良いのだが・・・
冷たいものでも飲みたいのだけど、ハーツなりの計画がありそうだし・・・
降りないハーツ.jpg
ビーチサイドのワルン.jpg
「もっと綺麗なビーチなんだ」とハーツ
再びバイクに乗るとなんだか山の中に入ってゆく・・・
おいおい、マジか?
森の中やんけ、どんなビーチやねんっ!
そしてついに行き止まりっぽい雰囲気が・・・
森の中へ.jpg
「ハーツ、大丈夫か?」
「・・・・」
するとバイクを止め、後ろを振り返り
「間違えた・・・」
と、さすがのハーツが困った顔をしている。
そしてどうにかこうにか、色々巡ってたどり着いたようだ。
再び海が見えてきたが、なんだか嫌な予感がしてならない。
万里の長城.jpg
なんだかとてつもなく海が遠い気がする・・・
延々とつづく道・・・万里の長城か?
ハーツはどんどん先へと進んでゆくが、突如あぜ道に、いやこれは道じゃないぞ・・・
「崖じゃねーか、おいおい、待て待て」
「ハーツっ!」
まったく僕の声は届かず、ハーツはひょいひょいと先へ先へと進んでゆく・・・
崖道.jpg
まさか帰りは、ここを戻るんじゃないだろうな?
ハーツは僕の体力や、精神力の脆弱さを知らないんだな・・・
我こそは、リゾート大好き!ビーチ大好き!とは真逆の人間ぞ!
我こそは、ヘタレの代表、ヘタレの王様ぞ!
僕には1時間くらいに感じたが、15分くらい崖を下っただろうか?
やっとビーチへたどり着いた。
ビーチ3.jpg
なるほどね、このビーチを見せたかったんだ、ハーツは。
見たところビーチには数人、ほんとに5,6人くらいしかいない・・・
「ホワイトサンドビーチっていうんだ!」とハーツ。
名前の通り、砂が真っ白だ。
うん、悪くはないな、悪くはないよ。
ビーチ4.jpg
しかし、苦労して来てハーツには言えないが、まったくビーチに興味なし!
木陰に荷を下ろしてしばしまったり時間。
道中に買ったヤシで作った手作り発泡酒を飲まされフラフラに・・・
かなり酔っ払って目がまわって来た。
「海入らないか?」
「入らない・・・」
ハーツは一人で海へ、
僕はぐっすりと眠り込んでしまった。
木陰でのうたた寝は気持ちよく、心地よい風が体全体をやさしくなでてゆく・・・
覚えてはいないが楽しげな夢を見たような気がする。
こんなに気持ちの良い昼寝にありつけたのはハーツのおかげか?
モノは考えようだが、こんなに贅沢な昼寝はないだろう。
ありがとうハーツ。だけど、僕にとっては
「どってことのない、ただ遠いだけのビーチだぜぇ!」
と、言葉には出せず、心の中でつぷやいた。
そして、帰りはあの崖を登って帰ったのは言うまでもない・・・
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

魅惑のドリンクDULMANとは? [バリ島Ubud ショートステイ 2]

クラパ.ケベポ.jpg
何度も通った店に「KELAPA」というインドネシア料理のワルンがある。
炭焼き料理専門店なのでインドネシア定番料理の鳥の串焼き「サテ・アヤム」や焼魚の「イカン・バカール」が絶品。なかなかの店構えであるにもかかわらず良心的な価格でお気に入りの店の一つであった。
何回か訪れるうちに気が付いた。この店の脇を通って奥へ行くとこじんまりとしたカフェがひっそりと隠れるように営業していたのだ。
kamasan.long.jpg
この店は「KELAPA」が経営しているインドネシアコーヒーの専門店。
スマトラはアチェのガヨ、スラウェシのトラジャ、バリのキンタマーニと
インドネシア全土の主要なコーヒーが、ドリップとフレンチプレス、そしてサイフォンといった3種類の淹れ方をチョイスして飲めるというこだわりようだ。
kamasan.jpg
いつ行っても客は僕以外に1人のことが多く、だいたいは男性客で静かにコーヒーを飲んでいる。
やはり西洋人はフレンチプレスが多いが、僕はもちろんドッリプコーヒーだ。
常夏の国であるがここではホットコーヒーを存分に堪能した。
またまた良い店を見つけてしまったぞ。しかも隠れ家のような店。いや、隠れる必要など一つもないが・・・
しかし、メニューにあるモノを見つけた。その名も「DULMAN」という飲み物。
daluman.jpg
これは前にハーツ君に教えてもらったもので
「きっと気に入るから試してみて」と言われたもの。
ローカルなドリンクだそうで、なぜか値段がすこぶる安い。
お値段8500rp!日本円で70円ちょっとってな所か。
コーヒーが200円~250円くらいなので半分以下、いや1/3くらいの価格。
中身はというと、ベースはココナッツミルクで、sagoといわれるヤシから作ったタピオカ、
それとcincauと言うもの・・・
このcincauの正体が今ひとつわからないが、おそらくは緑色をしたゼリーだと思われる。
このゼリーもきっと何かの植物。あくまでも推測だけど・・・ハーツのお薦めだからそんな風に思ってしまうのか?
そして底にはパームシュガーが沈んでいる。
パームシュガーとはヤシから作られた砂糖だが黒糖から作った黒蜜のようなものである。
つまりこの「DULMAN」はとことん地元の素材を生かした飲み物ってワケだ。
dulman.up.jpg
ストローでズルズルっとすすった。
「おおっ?」
もう一度ズルズルっと行く。
「なかなかだねぇ」
幾種類もの素材が使われているので飲み進んでいくうちに味わいが変化してゆくのがなんとも楽しい。ココナッツミルクってのが意外とあっさりと淡白なのをいまさらながらに知った。これまではカレーとか加工したものを食していたので勝手にこってりした物だと思い込んでいた。パームシュガーはちょっとはまってしまうほど気に入った・・・。これは楽しくて美味い飲み物だぁ。
やっぱりあれだな、ローカルな飲み物ってのはその土地の気候に合っているのかもしれないなぁ。
気が付いたらほぼ毎日のようにここへ通いコーヒーではなく「DULMAN」を注文していた。またまたお気に入りが出来てしまった。エスチャンプルを毎日ブンクスしていたが、
今日はどっちだ?「エスチャンプル」か?「DULMAN」か?
そうか、両方っていう選択肢もあるなぁ・・・
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

やっと覚えた -ブンクス‐ [バリ島Ubud ショートステイ 2]

ワルンロング.jpg
観光地であるためにある程度の英語は通じるものである。
それがブロークンであっても相手もブロークンだったりするからなんとかなるものだ。しかし、どうしても言葉の壁が立ちはだかる時がある。
滞在するヴィラからバイクで3分。出かけるとき、帰る時に必ず通りかかるワルンがあった。いかにもローカルなワルンであるが、どうやら人気があるらしくひっきりなしに客が出入りしていた。それもローカルばかり!
帰りがけに立ち寄って軽く食事をしてみることに。
注文したのはミーゴレン、インドネシアの焼きそば、そしてマンゴージュースである。
ミーゴレン.jpg
まあ想定内であるが、そこそこにうまいし安いこともあってかなりの満足感である。
しかし食べている最中にローカルが何かをテイクアウトをしてゆくのだ。
しかもなんだか、カップに入ったもので食事系ではなさそうだ。
観察していると客の8割がそのカップ物目当てのよう。
「ジュースか何かのドリンクかな?」
調理中ロング.jpg
よく見るとフルーツをカットして氷を・・・ええ??エスチャンプルじゃないか?
エスチャンプルとはインドネシア版のカキ氷である。
エスチャンプルは僕の大好物であるが、この店の人気の秘密はどうやらこのエスチャンプルであったのだ。しかもテイクアウトが出来るなんて!
これは友達にも食べさせてあげたいと思い、作っている最中のエスチャンを指差して「テイク・アウト、プリーズ」とお願いした。
調理中.jpg
なんとか通じたようなので、ミーゴレンを食べ終わって待っていると、グラスに入ったエスチャンプルが出てきてしまった・・・あぁぁ、まったく言葉が通じていない・・・
グラスで.jpg
しかしなんとかテイクアウトしたいから、急いで目の前のエスチャンを口に放り込むと、冷たさで頭に激痛が!
ああぁぁ!頭が痛くて味がまったくわからない・・・
そして無事食べ終わって改めてゼスチャーでテイクアウトを説明した。
なんとか通じたようである。カップに入ったエスチャンを2つヴィラに持ち帰って友達と食べた。
エスチャン・フル.jpg
これは見るからにうまそうではないか
パパイヤに、マンゴー、アボガドにトマト、そしてタピオカかなんかと色々入っている。
アボガドにトマトってのがなんとも良いセンスというか日本ではあまり考えられない組み合わせだろう。
「どう?おいしいでしょ?これローカルが次々とテイクアウトしてたんだ」
「うん、ローカルが好きなのがわかるねぇぇ、おいしいよぉぉ」
と友達。苦労したかいがあったというものだ。
「今度私もブンクスしよう」
「ぶ?ぶんなに?」
「テイクアウトのことブンクスって言うの」
「ブンクス??」
そ、そうなのかぁぁぁ
やっぱり英語ではなくてインドネシア語が必要だぁ
しかしこのエスチャンはうまい。フルーツてんこ盛り。
味もただの練乳だけではないような?これはなかなかのエスチャンをえらく近場でみつけたもんだ!
それからというもの。エスチャン目当てに毎日帰りにこのワルンに立ち寄った。
店に入ると「今日はいくつ?」と聞かれるようになった。
僕は毎回大きな声で「トゥー・ブンクス」と言うのだった。
作っているところを見ると、ソースを3種ほど入れているのでけっこう凝っているのである。
いつもそれを見ながら
「おばちゃん、あんた只者じゃないね」と心の中でつぶやいている。
甘いスイーツ、絶品のエスチャンプルは、苦い記憶と共に一つのインドネシア語を学習させてくれたようだ。
時折、わけもなく心の中でこうつぶやく、「エスチャンプル、トゥー・ブンクス」
エスチャンアップ.jpg
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

1日1組限定 935Cafe [バリ島Ubud ショートステイ 2]

935cafeロング.jpg
ウブドの南側にある935cafeを訪れていた。
ここは1日1組限定、ちょっとめずらしいvegetables veganのCAFEである。
聞きなれない「vegetables vegan」であるが、これはベジタリアンの中でもミルクとか玉子とかも食べない、いわばベジタリアン原理主義とでも言おうか。
なんか原理主義とか言うとイメージ悪いかな?全然悪いものではなく究極のこだわりレストランなのである。
コースロング.jpg
全部美味しくいただいたが野菜ばかりといった物足りなさは無くしっかり満足できる料理に仕上がっている。パスタなどのアルデンテ具合は絶品であった。
料理は頂いたものの、僕は客ではない・・・
ひょんなことからこの店の写真撮影とビデオ撮影をすることになったのだ。
このcafeのオーナーは滞在しているubud royal villaを経営する僕の友達の友達。
今回ワイドレンズを持っていることから
「撮影してあげてよ」と突然言われたのだった。
まぁ、大切な友達のようだし、ヴィラに差し入れてもらったものをご馳走になったりしていたのでここはひとつ返事で快諾して撮影に挑んだのだった。
景色を望む.jpg
しかしまぁ、良いロケーションで素晴らしいcafeである。
2日間で撮影から編集完パケまでした映像、935Cafeのpv、プロモーションビデオがこちら
http://youtu.be/xlVCYMdudak
ボランティアにも程があるが料理も頂いたし、
このcafeのオーナーとも親しくなれたので素晴らしい収穫であったと思うのだ。
nice!(4)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

極上の一杯を求めて [バリ島Ubud ショートステイ 2]

朝になると友人がパパイヤでフルーツジュースを作ってくれる。
ある日「ジュースの作り方覚えておいて~」と言われドでかいパパイヤをカットして少しの氷と少しの水を入れてガガーってやって飲んだりしていた。これがウマいのなんの。
「贅沢ってこういうことだよね~」
「そーだね~」
などとパリぼけのような会話をしていたのだが、まてまて、パリはフルーツ天国だからもっともっと色んなフルーツ入れてもっともっとおいしくて贅沢なジュースが作れるじゃないか?
パサールロング0.jpg
ということで朝市、パサールへ出かけた。
このパサールは王宮前のウブドのど真ん中
もう凄い人で少々むせてしまうほどだ。
果物屋.jpg
フルーツ屋はいたるところにあるので探すのに困ることはない。
しかし買うのには価格交渉が必要だ。
そういうの、案外苦手・・・
フルーツ数種類、マンゴ、みかんなんかの柑橘系、パッションフルーツ、
他にはクレープっぽいパリのお菓子とついつい好奇心でなんだかわからないものも買ってしまった。
これ全部で10万rp日本円で1000円ほど。
ちょっとぼられたかなぁ?
それとも都会のパサールの物価は高いのかなぁ?
果物アップ.jpg
さて早速フルーツを剥いてゆく。
ラインナップはもともとあったパパイヤともぎたてバナナ、そして今回買ったマンゴにみかんの4種。
パッションフルーツは次回へ、なんでも入れれば良いってものでもないだろう。
剥いた果物.jpg
なにげにもぎたてバナナと書いたがこれはオーガニックでヴィラの庭で出来たもの。もぎたてのバナナなんて食べたことないぞ!これが程良い甘みを出すんだなぁぁ
ミキサーで.jpg
ジュース完成.jpg
そして出来上がったのがこちら
写真ではわからないがトロトロで見るからにうまそう
そして僕が作っている間に友人がソーセージやら何やら炒めものを作ってくれた。
素晴らしい!なんという朝食だろうか・・・
朝食.jpg
さあ完成したぞ!極上の一杯
一度に何杯分も出来るのでおかわり自由。
ゴクゴク、ゴキュゴキュ、いゃ~激ウマ!バカウマ!
実はこのジュースだけでお腹いっぱいになってしまう。
だって一杯でフルーツ3つとか4つとかそんな感じなのだ。
市場でフルーツを選んで価格交渉、そして自分で作る。
贅沢とはこういうことなのだと実感する・・・
贅を尽くした激ウマバリニーズジュースは、かすかに森の味がするような気がした。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

ウブドでボンジュール?? [バリ島Ubud ショートステイ 2]

旅先で出会う美味いもの・・・これらが旅そのものを左右するといっても過言ではない。
しかし、ことウブドにおいてはまったくハズレなし!びっくりするほど美味い店の連続だった。
やってきたのは「Melting wok」この店がまたバカウマなのである。
外観.jpg
ライステラスの広がるウブドは牧歌的で・・・
なんていうイメージのあるウブドであるが、まあ間違ってはいないものの正解とは言い難い。
僕の印象はというとウブドは「東南アジアの原宿」ってところだろうか?
多くの店が村中に所狭しと軒を連ね、おしゃれな高級店からローカルが集う格安のワルン、とにかく店、店、店、なのである。
まあ何が言いたいかというとこんな店だらけの街でおいしい店をどうやって探せばよいのか??
これは難しい問題だ!と思いきや僕にはウブド在住の友達がいるのである。
がしかし、いくらウブド在住といってもそんなにうまい店ばかり知っているものか?
そんな僕の思考を知ってか知らずか
「最近ここのカレーうどんにはまってるんだよねぇ」
と友達がポツリ・・・
ほう、それはうまそうじゃないか!
ってことでさっそく出かけた。
名前は「Melting wok」、まったく意味がわからないがそんなことはどうでもよい。美味いか否かが重要なのだ。さっそく店に入ると金髪女性が握手をしてきて
「ボンジュール」
「はっ?ボンジュール??」
なんだここは??フランス人かなんかか??
店内.jpg
まさにその通り、フランス人女性であった。
聞くところによるとこの店のオーナーはこの金髪フランス人女性とその旦那のラオス人だという。またしてもよくわからないがいったい何料理が出てくるのだろうか??
本日のおススメランチを注文した。
ランチ.jpg
出てきたのはスパイシーなカレー風味のポークソテー。
これがバカウマであった。
数種類のスパイスが主張しながらも調和してほどよいハーモニーを奏でている。
う~ん、ラオス料理なのか??フランス料理ではなさそうだが・・・
パクパク食べているとこの店内の空間が非常な和らいだ雰囲気なのに気付く。
金髪フランス姉さんがお客さんに気遣いをして愛想を振りまいている。
おそらく彼女の教育なのだろう、他の女性スタッフも皆笑顔、笑顔。
15時を過ぎたというのにお客さんがひっきりなしに入ってくる。
ランチアップ.jpg
雰囲気も良いバカウマ店発見!
いや、ただ教えてもらっただけだった。
しかしよくこんな店見つけるなぁ
帰ってから友達に聞くと、現地在住の友達の情報網によるものらしい。
「雑誌とかに載ってたり??」
「載ってないよぉ」
なるほど大したもんだ。恐るべしパリ在住の日本人たちよ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

完成したUBUD ROYAL VILLAを初訪問 [バリ島Ubud ショートステイ 2]

1年ぶりにウブドを訪れた。
昨年来た時にはまだ友人のヴィラが建築中であったが今回は完成後初の訪問となる。
毎度のことながら深夜についたために外観がどんなところなのかよくわからない・・・
友人は体調がすぐれないことから出迎えはなし、一人でヴィラに到着した・・・
ヴィラ3.jpg
ほう、なかなかのものである。天井が高くて開放感があり、インテリアはシャープでありながら温もりがある。とまあそんなことよりもシャワーを浴びて荷物をほどきベットに入った。
新ヴィラ.jpg
翌朝、外に出ると朝日にてらされたヴィラが現れた。森の中のヴィラってわけだ。
思わずほくそ笑んでしまう・・・ここで今回は2週間滞在することになる。
さて、さっそく買い物へと出かけた。
ビンタン.jpg
ついたのは「ビンタン」。
ここはウブドの大半の人が買い物に来ると思われるスーパーで大概のものならここですべてを賄うことが出来る。
ヴィラでの滞在というものはホテルに泊まるのとはずいぶんと違う。簡単にいえばヴィラは「プチ生活」をするといった感じであろうか?やはり寝室以外にリビングやキッチンがあるからだろうが、逆に言うと明日の朝食などは買っておいて自分で何とかしないといけないのである。もちろん外食するのも良いがスーパーで地のものを見て買ってあれこれするのも一興だ。
買ったのは日用品ばかり、まあ当然と言えば当然か・・・
トイレットペーパーにシャンプー、ボディーソープは2週間滞在故に購入。それから水とコーヒー。コーヒーはインドネシアはコーヒーの大生産地でスマトラマンデリンにアチェ、スラウェシのトラジャ、ジャワロブスタそしてパリと種類も豊富だ。トラジャとパリのキンタマーニ産を購入。そして食材は主に朝食系のものでパンにハム、ソーセージ、玉子にマッシュルームやヤングコーン、フルーツにはマンゴやマンゴスチン、ナッツなどの菓子類などなど・・・いやはや結構たくさん買ったものだ
買い物あれこれ.jpg
ともするとわずらわしく思える買い物、そして調理・・・でもそれがまた楽しめるのがヴィラの良いところであろうか




nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行
バリ島Ubud ショートステイ 2 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。